Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。14ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  乱気流/タービュランス 《ネタバレ》 
○主人公対レイ・リオッタにするために強引に話が進み過ぎ。○飛行機パニックものはこの頃からアイデア不足だったのかと思わせるくらい、目新しいものがない。女性主人公ものも定期的に作られるが、その域を超えていない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:05:03)
262.  リプレイスメント・キラー 《ネタバレ》 
○冒頭の命じられた暗殺をやめてしまうところが唐突で、話に入り込めない。○とは言えそこからアクションシーンの連続なわけだが。○ただラストのアクションシーンが地味すぎた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:03:14)
263.  ザ・ファーム/法律事務所 《ネタバレ》 
○トム・クルーズやジーン・ハックマンなどの豪華キャストが演じているからこそそれなりに観られる作品になっているような。百戦錬磨のジーン・ハックマンがあっさりやられるようなラストも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-08-18 21:44:36)
264.  デイズ・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
○レースシーンはそこそこ迫力あったけど…。○他にあまり見どころがないね。もう少し知的なキャラにしても良いのでは。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-18 18:26:52)
265.  ホワイトハウスの陰謀 《ネタバレ》 
○ホワイトハウスの陰謀というかホワイトハウス殺人事件だな。邦題が大げさ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-10 22:28:14)
266.  パッセンジャー57 《ネタバレ》 
○1時間半以内と手軽に観られるアクション映画。○冷静で賢い犯人に描きたいように見えたが、行動の動機がさっぱり。○アクションシーンもただ殴ったり追いかけたりしてるだけで工夫がない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-08 23:37:42)
267.  ロボコップ3 《ネタバレ》 
○前作よりかは良いかな程度だが、1作目の路線に回帰したのは正解。○終盤に空を飛んだり、テーマ曲が戻ってきたりと良いところもあるが、ナンシー・アレンをあんな形で終わらせるのはさすがにいただけない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-24 20:03:12)
268.  ラストマン・スタンディング 《ネタバレ》 
○分かりにくいわけではないが、もっとわかりやすく肩入れしやすい状況を作っても良かったかな。オリジナル「用心棒」のような爽快感などは全くなし。○がんアクションは銃声含めこだわっていたように感じた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-18 01:13:22)
269.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 《ネタバレ》 
○晩年の健さんは何年かおきにしか映画出演しなかったので、往年のファンからしたら嬉しいものだったのかな。昔はヤクザもののイメージしかないがどうなんだろう。○当時いろいろ話題になったのはなんとなく覚えている程度だが、実際見てみると、設定はあるがストーリーはない、そんな映画だった。所詮は短編小説なのだから広げるのも限界がある。ファンタジー要素もどうもしっくり来ない。まして健さんとは合わない。○駅長の制服が抜群に似合う健さんのファンのための映画なのかな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-12-21 23:00:24)
270.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 
○監督・主演入れ替えの続編だが、新バットマンのヴァル・キルマーは割といい感じだった。○しかし、今作は良くも悪くもジム・キャリーの映画だった。トミー・リー・ジョーンズもなんか違うなという違和感が先行。○そして何より初期シリーズはどうも話自体がチープなんだな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-21 22:34:21)
271.  白銀に燃えて 《ネタバレ》 
○結構唐突に話が進んでいくのが気がかりだが、シンプルな作りのためわかりやすい。○ただ、そのメディアに影響される人物の多いこと。皮肉な作りではなかったが、演出家上に感じた。○そもそも初めてレースに出るのにどうやってコースがわかったのか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 22:34:23)
272.  バットマン リターンズ 《ネタバレ》 
○1作目鑑賞後、ノーランシリーズ鑑賞し、旧シリーズ続編鑑賞。○ノーランシリーズの完成度の高さを感じさせられたとともに、主役の格の違いも痛感。○マイケル・キートンも大抜擢だったろうが、クリスチャン・ベールとは比べ物にならないくらい。ペンギン、キャットウーマンの登場によってさらに地味なキャラ。○バートンの世界観は存分に発揮されているが、バットマンの映画ではない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-27 00:51:13)
273.  バグジー 《ネタバレ》 
○バグジーという人物のすごさがあまり伝わってこない。怒鳴っているシーンしか印象に残らなかった。○ウォーレン・ベイティを主役に据えての大作を作ろうとしたのだが、残念な出来。○エンニオ・モリコーネの音楽も、脇の俳優たちも悪くなかったのに。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-27 00:48:33)
274.  沈黙の断崖 《ネタバレ》 
○中盤くらいまでの展開はなかなか面白かったが、終盤の無茶苦茶な脚本がすべてを台無しにしたような印象。○味方を一人殺してまで敵ボスを殺すこともないだろう。ボス息子の証言するくだりもそこまでしてできるなら最初からしろよと。○アクションシーンなどはそこそこ満足。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-20 22:58:53)
275.  マーキュリー・ライジング 《ネタバレ》 
○ラストを見る限り、ブルース・ウィリスと子供の交流がメインに感じるんだが、メインとなるストーリーがあまりにもチープ。子供相手に何をむきになっているのかと。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-20 22:34:14)
276.  ジャッジ・ドレッド(1995) 《ネタバレ》 
○いつものスタローン映画と思えば見ていられるが、話に無理がありすぎる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-10 20:07:46)
277.  恋する惑星 《ネタバレ》 
○全く繋がりを感じられなかった前後半の展開は何だったのだろうか。オムニバスというには。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-23 10:35:50)
278.  フォー・ウェディング 《ネタバレ》 
○話も主人公も魅力がないな。ヒュー・グラントはもっとライトなラブコメの主人公じゃないと。○マルコム・マクドウェルは何とも言えない色気と可愛さがあり、これは惚れても仕方ない。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-06-02 22:20:46)
279.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 
○キャストのヴァンパイア感があまりないんだよな。評価されたトムなんかも髪型が全く似合ってないし。キルスティン・ダンストが一番印象的だった。○設定としても200年たった今である必要性もそんなに感じない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-06 19:04:20)
280.  チェーン・リアクション(1996) 《ネタバレ》 
○ストーリーの全容があまり見えないというか、誘拐とかするほどのことなのか。○簡単に逃げられるは、侵入できるはのオンパレード。○ブライアン・コックス渋くてかっこいいなとか、レイチェル・ワイズかわいいなくらいの印象しかないな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-21 00:04:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS