Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧。3ページ目
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 
CGが凄くて迫力が有った。地球が守られたことは解った。就職活動のシーンは要ったのかな。
[地上波(吹替)] 5点(2013-11-24 18:10:48)
42.  パラダイス・キス
北川景子が抜群に可愛い。これに尽きます。話の内容に深みが有る訳ではないので、気楽に楽しめます。主題歌も良かった。
[地上波(邦画)] 6点(2013-11-24 18:08:15)
43.  HOME 愛しの座敷わらし 《ネタバレ》 
心温まる家族再生の話。ストーリーの設定上、祖母の認知症だけは救いようが無かった。あれは必要だったのかな?
[地上波(邦画)] 5点(2013-11-24 18:07:26)
44.  るろうに剣心
主人公の描き方が魅力に欠ける。蒼井はアレですたが、武井は想像以上に良い演技。殺陣シーンはスピード感があって良かった。
[地上波(邦画)] 5点(2013-11-24 18:04:49)
45.  忍たま乱太郎(2011) 《ネタバレ》 
子ども向けっぽい作品とは解っていましたが、あえて見て、撃沈。笑えるようなシーンが少なく、最後まで見るのが苦痛な感じ。古田新太の食堂のオバちゃん役は良かった。
[地上波(邦画)] 2点(2013-08-13 00:03:26)
46.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 
ハッピーエンドは最初から判ってましたが、列車が止まってくれてウレシイ~♪ 映像にスピード感が有って良かったです。
[地上波(吹替)] 7点(2013-08-13 00:02:40)
47.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
ミッキーロークがデブい。女スパイ(スカーレット・ヨハンソン)のアクションシーンの身のこなしがカッコ良い。「屋上で欲情」。
[地上波(吹替)] 7点(2013-08-12 22:54:35)
48.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 
ヒロインのために島に戻ったのに、、自己満足で終わってしまった感じ。撃ち合いのシーンでは誰が味方なのか判らない状況もありましたが、1分間に125発の銃は迫力がありました。
[地上波(吹替)] 7点(2013-06-16 20:56:26)
49.  ツーリスト 《ネタバレ》 
すっかり騙されて、気持ちが良かったです。ベネチアの風景と船文化が楽しめます。
[地上波(吹替)] 6点(2013-06-16 20:55:42)
50.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 
原作未読。風呂好きな国の文化交流かな。単なるコメディかと思ってたら、後半はシリアスな展開で。上戸彩が所々で妙に色っぽい感じで良かった。
[地上波(邦画)] 8点(2013-06-16 20:53:25)
51.  ハナミズキ 《ネタバレ》 
お互い色々と遠回りしてでも実った恋。漁船のミニチュアとの再会シーンは有り得ない偶然。それでも、ガッキーが可愛い。
[地上波(邦画)] 7点(2013-06-16 20:50:28)
52.  FLY!~平凡なキセキ~ 《ネタバレ》 
本仮屋ユイカが可愛い。そして肩透かされっぷりもたまらない。全体を考えると、温水洋一のあの演技力が素晴らしい。
[地上波(邦画)] 4点(2013-06-16 20:48:46)
53.  SP 革命篇 《ネタバレ》 
TVシリーズ未見。尾形の謎が解明できたのでスッキリ。続編が有るのかと思わせるようなラストが意味深。
[地上波(邦画)] 7点(2013-06-16 20:46:28)
54.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
TVシリーズ未見。超人的な身体能力と予知能力を持った1人のSPが繰り広げる珍道中。意味は判らなくても、結構迫力が有って面白かった。
[地上波(邦画)] 6点(2013-06-16 20:46:02)
55.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 
ピンチのときに冷静で居られるカッコいいトム・クルーズ。素直に楽しめました。カップルでみると良い感じ。スペインの牛追い祭りに遭遇とか笑いました。
[地上波(吹替)] 7点(2013-04-02 19:36:07)
56.  ボックス!(2010) 《ネタバレ》 
子ども時代の変な関西弁のイントネーションは、しょうがないかな。ハワイでお好み焼屋とか、謎な結末はどうなのかしら?
[地上波(邦画)] 6点(2013-04-02 19:33:16)
57.  ゲゲゲの女房 《ネタバレ》 
あまりに貧し過ぎるので、見ていて悲しくなってきます。ほのぼのとしていますが、やっぱり貧しい。最後に光が差して来たところで終わりで疲労感たっぷり。
[地上波(邦画)] 5点(2013-04-02 19:25:27)
58.  借りぐらしのアリエッティ
アリエッティの母親の絵は少しどうかなと思った。志田未来の声は良かった。話的には底は浅く、アッサリした味付けで物足りなかった。。
[地上波(邦画)] 5点(2013-04-02 19:18:07)
59.  BECK 《ネタバレ》 
原作未読。コユキの歌声なんかは全く問題ではなく、忽那汐里が可愛らしくて素晴らしく良い。これに尽きる。ラストは一応感動しました。
[地上波(邦画)] 7点(2013-03-10 22:52:23)
60.  君に届け 《ネタバレ》 
屋上で3人が抱き合うシーンに泣いてしまいました。じれったい、ほんとにじれったい、淡い青春の甘酸っぱさを感じる作品。サワコの両親の配役も良い。
[地上波(邦画)] 7点(2013-03-10 22:51:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS