Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧。3ページ目
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
あー泣いてしまった。泣くと言うより涙がつつっと。一人じゃなにもできないくせに集団でつるむと途端にでかい面をするような屑共のために命を落とさなくてもいいじゃないかと思うと余計に。これが映画で良かった。現実だったならやりきれない。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-01-23 23:59:50)
42.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
警察腐りすぎで終始イライラ。現在ならDNA検査一発で分かるのになぁとか元も子もないこと考えてしまうのが自分の悪い所だ。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-22 22:38:28)
43.  エレファント
ゲーム規制する前に銃規制しろ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-21 23:52:46)
44.  ミスト 《ネタバレ》 
なにこれどう点数つければいいんだか分からん。ただでさえ宗教信者はタチが悪いのに、極限状態だと更にタチが悪くなるってことが分かってよかった。てっきり「全て」主人公の妄想で、夢オチEDだとばかり思ってたのに。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-19 02:24:13)
45.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
目の付け所は良かった。ネット全盛の今、怖いもの見たさで閲覧者は爆発的に増えるだろう。ただ肝心の内容は酷かった。SAWっぽくこんな感じでやればウケるんでしょ?みたいな。あとは唐突なラストに驚き。てっきり内通者がいて、そいつはボックスで直接対決でもあるかと思ったのに。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-19 00:14:37)
46.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 
なかなかどうしてほっこりする映画だった。てっきり主人公が狂ってるのかと。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-17 22:38:46)(良:1票)
47.  13日の金曜日(2009) 《ネタバレ》 
だからしっかりトドメをさせっていつも言ってるのに。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-17 00:08:47)
48.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
初見はしっかり騙された。この映画を見てからと言うもの、孤立した密室ホラー小説を読む度に毎回この映画と同じ脳内人格オチを予想するようになってしまった。おかげで100%楽しむことができなくなってしまったのがこの映画の個人的な唯一の欠点。
[DVD(字幕)] 8点(2013-01-15 00:09:24)
49.  21グラム 《ネタバレ》 
ポールがマイケルの心臓を撃つことに全く共感できない。ポールの妻もおいてけぼり。あとひき逃げダメ。絶対。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-14 22:04:36)
50.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 
サクッと死ぬとは言えジャレッドパダレッキも出てるとは思わなかった。ここのレビュー見た後にリメイク版と言うことを知ったのでオリジナルも見てみたい。てっきりラストはまた途中で不時着してバッドEDかなと思ったけど、スタッフロール前の写真を見るに無事帰れたようで良かった良かった。たまにこう言う映画が見たくなる。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 02:47:13)
51.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
犬は死んだとばかり思っていたので生きてて良かった。でも警察に逃がしてもらったときはしっかり犬の存在忘れるってどうなんだよ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 00:52:25)
52.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 
恋愛経験の浅い自分には何故あの流れから階段でSEXするのか分かりませんでした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 21:54:51)(笑:2票)
53.  デッドコースター 《ネタバレ》 
まさかの生存。そして次作の別EDまで放置される映画。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 14:01:43)
54.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 
絶叫系嫌いの自分としてはこれほど自分の勝ちを確信できる映画はない。でも現実では必死に嫌がると「なんだこいつ」と友人にさえ思われるのでなかなか断りづらい。でも大丈夫。俺には遊園地に行く友達なんていないからね!ちなみにマルチ版はなかなか面白い試みだと思った。2作目の生存者の全滅も記事になってたから。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-13 03:53:04)
55.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
面白かった。けど、あのレンタルショップのマネキン芝居の件で途中出会う親子の生存者は博士の妄想であり、ラストはあの浴槽で目を覚ます夢オチとばかり思っていた。加えてフレッド(だっけ?あのマネキン)が移動していたシーンも博士自ら動かして芝居していると。EDに関してはそもそも生存者の村など無く、あるのはミュータントの巣窟になっている廃墟を映して終わりとか考えてたのになぁ。でもDVDには別EDも収録されてて、寧ろこちらの方が主たる内容ではなかったんだろうか。ただ感染者に対してあの血清をどう打つのかは想像できないし、あの村もそんな辺鄙なところにあるわけじゃないのでサクッと見つかって壊滅しそうだ。しかし動物が死ぬのはフィクションだと分かっててもズルいなぁと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 03:47:24)
56.  ノーカントリー 《ネタバレ》 
水なんて届けに行かなきゃ良かったのに、なんて見当違いなことを考えるような私にはアカデミー賞作品が合わないのが良く分かった。エアガンで錠吹き飛ばすなんて発想が良く思いつくもんだなぁ。あのエアガンは過去見た映画の中でも一番インパクトがあるかもしれない。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-12 14:32:04)
57.  放送禁止 劇場版 ~密着68日 復讐執行人 《ネタバレ》 
深い。これだけ見たってちんぷんかんぷんだと思う。デスリミットと合わせても一周見ただけで裏の裏まで分かる人が果たして何人いるのかってくらい伏線バンバン張ってる。でも特典映像のインタビューはいらないんじゃなかったか。あとクルミは双子なんじゃないかと、新聞記事とVTRの名前と見て思った(ただの誤表記ならただただ恥ずかしいだけですが)。
[DVD(邦画)] 7点(2013-01-12 01:01:44)
58.  ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版 《ネタバレ》 
TVシリーズの放送禁止そのままで安心。随所に散りばめられた「真実」を整理しながら答えを導き出すのが楽しくてしょうがない。DVDなので一時停止も巻き戻しも独り言も許されるのが劇場鑑賞との違いでしょうね。林檎ちゃんが可愛くて可愛くてドキがムネムネしました。
[DVD(邦画)] 8点(2013-01-11 03:30:41)
59.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) 《ネタバレ》 
前作よりはマシ。ロメロを崇拝する監督が「~オブザデッド」とタイトルを付けて撮ったような映画だと思いながら眠りにつきました。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-01-11 01:17:22)
60.  ザ・ロード(2009) 《ネタバレ》 
あまりジーンと来る映画は見ないタチなんだけど、最近FOをプレイしたばかりで荒廃した世界に興味を持ってしまった。生き抜くには父親の生き方が正しいんだろうけど、人類の理想は子の生き方なんだろう。子の「心配なんだ!」でグッと来た。私の心には火などないだろうし、あるのは非なんだろうな。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-09 01:27:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS