Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧。4ページ目
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 331
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ベティ・サイズモア
うちの母も昼ドラにはまってる!
7点(2004-12-30 01:06:33)
62.  ミート・ザ・ペアレンツ
ドジっぷりが楽しかったです^_^)/
7点(2004-12-29 20:33:23)
63.  ザ・ダイバー
差別や怪我など、色んな障害はドラマになる。でも、そんなのを抜きにしても、夢に突き進む男はかっこいい。
8点(2004-12-25 05:42:56)
64.  隠し剣 鬼の爪
たそがれ清兵衛、すごく好きです。だからといって、こんな同じ映画をやられても・・・。 たそがれ清兵衛を観てなかったらもっと高い点数をあげるのですが・・・。
5点(2004-11-14 18:00:07)
65.  N.Y.式ハッピー・セラピー
そこそこ楽しめる作品。何も考えずに時間を過ごしたい時には良い映画ですね。 しかしニコルソンはまだまだ現役ですね。演技もそうですが、彼のキャラは最高ですね。 ニコルソンがだからこそ楽しめる映画なんだと思います。 ニコルソンでなければもっと点数低いと思います。
5点(2004-11-11 01:10:48)
66.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
試写会を観に行きました。キムタクが声優はがっかりしてたのですが、別に悪くありませんでした。良かったです。 ドラマのキムタクとは違いました。ちゃんと演技してました。 でもキムタクが喋ってるって想像すると楽しくなくなってしまうから注意です。 キムタクはいいのですが、全体的に今までの様な宮崎作品独特の感動はありませんでした。 盛り上がりに欠ける映画でした。 ソフィーがハウルの城を掃除するシーンや、 階段を歩く2人のお婆さんのシーンなど、ほのぼのしてる場面はとても良かったです。 映画の中で一番よかったのは「どこでもドア」ですね!
6点(2004-11-10 00:24:14)
67.  RETURNER リターナー
そこそこ楽しんで観る事ができました。
5点(2004-08-29 01:22:26)
68.  シカゴ(2002)
久々にミュージカルを観ましたが、けっこう楽しめました。アカデミー賞にしては・・・と思ってしまいましたが・・・。
6点(2004-08-14 22:15:00)
69.  スパイ・ゾルゲ 《ネタバレ》 
構想10年、製作費20億円を投入。気合いを入れた篠田監督の引退作品って言うから期待したんですけどねぇ。 まず「逮捕される所から始まるのかよ」と思いました。もっとドラマチックな物を期待していたからです。 ドキュメンタリーなら「その時歴史が動いた」で充分ですからね。 個人的に回想シーンで綴るストーリーっていうのは、余りドラマチックに感じないからキライなんです。 もっともっとドラマチックに描いてほしかったですね。 淡々とした内容で、3時間もかけて見ごたえがない映画というのは正直がっかりきますからね。 スメドレーと尾崎、ゾルゲの女遊び、クラウセンとヴェケリッチ、etc...など数々の細かいドラマがありました。 とても重要で欠かせない部分が多いのですが、まとまりがない様に感じました。 構想10年という監督の気合いが伝わってこなかったです。 個人的に、ゾルゲは何よりも社会主義祖国ソ連を優先し、尾崎は祖国や家族よりも友人を優先させた。 というのは有名な話ですが、この分かりにくい事実を、もっとドラマチックに描いてほしかったですね。
5点(2003-12-13 05:36:27)
70.  たそがれ清兵衛
ラストサムライの方が先に観たのですが、なかなか良かった。評価も高くつけた。しかし、やはりアメリカ映画。 無理が多く、おもしろいだけでリアリティが全くない。この映画は地味だがリアリティがあった。 当時の平侍の暮らしっぷりなどが、とても印象に残ったし、終始楽しめて見れた。 ただ、井上陽水の主題歌はいただけない。いい気分で見終わったのに、ずっこけてしまった(笑)
8点(2003-12-03 04:41:03)
71.  マイノリティ・リポート
SFは楽しいです。未来を空想し、アニメや漫画でなく、リアリティーのあるCG映像で観れるのはほんとに楽しい。特にこういった未来都市の描写は大好きです!そういった意味で普通に楽しめる作品ですが、これくらいの点数ですかね・・・。
4点(2003-11-26 03:31:42)
72.  ラスト サムライ
想像以上に素晴らしい映画だった。リアリティーには欠けるが、ドラマもアクションも素晴らしかったし、クルーズも渡辺謙も良かった。侍への敬意もそうですが、日本と日本人を美しく描いてくれているのも嬉しかったし、なによりかっこよかった。初めから最後までまったくダレる事なく後味も良かった。
8点(2003-11-23 22:08:11)
73.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
私の大好きな映画「大脱走」が、暗~いサスペンスになったって感じでした。そんな舞台設定、悪くないと思います。サスペンスはそんなに好きではないのですが、楽しめて観れました。
7点(2003-11-11 14:53:48)
74.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
ストーリーは難解って事はありませんでした。 正直、大しておもしろくないです。 期待してたわけじゃないので、がっかりはしてません。 それよりも、素晴らしいCG映像に拍手でした。 ザイオンの戦い&ミフネシーンは圧巻!コピペ万歳です!! あのシーンだけは期待以上でした。あれだけで満足です。
7点(2003-11-10 23:30:34)
75.  プレッジ
クロッシング・ガードがおもしろくなかったので、 ショーン・ペン監督作品に、あまり期待していなかったのですが、なかなかおもしろいサスペンスでした。 少女が襲われそうなのをハラハラしながら作品に引っ張られていきました。
6点(2003-10-27 11:17:44)
76.  バーティカル・リミット
次々と災難が襲ってくるので、スリル満載でした!
6点(2003-10-20 02:09:58)
77.  ハリー・ポッターと賢者の石
「のび太の魔界大冒険」の方が絶対おもろい!
2点(2003-09-20 20:25:42)(笑:1票) (良:1票)
78.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
おもしろかった!まぁ、いつもと同じノリなんだが(それが良い)室井管理官が特によかったな!なんかすっごく盛り上がりそう!!って思わせておいて、結局最後までそんなに盛り上がんないとこが、悲しいかな邦画の限界?(それでも凄く頑張ってると思う!)
7点(2003-09-20 20:19:08)
79.  地獄の黙示録 特別完全版
最初はおもしろかったけど、フランス人が出てきたあたりからだんだんとおもしろくなくなってきた・・・。モーフィアス若すぎって事ですね!
5点(2003-09-20 20:02:41)
80.  マトリックス リローデッド
特殊効果やアクションは前回よりも断然すごかったが、ある程度予想どおりというか、期待くらいって感じで、期待以上ではなかった。1は始めて観たときの衝撃的なインパクトが強く、私の中で1の評価は高い。1は8点で、2は6点です。しかし期待くらいというのは、悪いといっている訳ではない。映像は素晴らしく、見ごたえのあるアクション。高速道路のアクションは特に素晴らしく、今まで観た事もない映像が繰り広げられる。未来のアクションゲームをしているみたいという表現がしっくりくる。できるだけ映画に自分をシンクロさせて、遊園地のアトラクションをしている様な気分で観る事をお勧めします。1は斬新な設定でストーリーがよく出来ていたが、2でストーリーをより複雑にはしているが、納得いくストーリーでもなければ、おもしろいストーリーでもない。設定的にはおもしろい舞台であるが、おもしろさを上手く広げる事ができていない様に感じた。しかし2を観たら必ず3を観なくてはならない様に作られている。一気に観たい!!
6点(2003-06-17 00:00:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS