Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。8ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
厳しい意見もおおいようですが、 この余計なものがいっぱいのところがいいんじゃないですかね。 寿司屋の大将やすりの被害者など、 にやにやしてしまいましたが。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 11:07:36)
142.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
戦争に負けた国の国民が見るのと、 勝った人々が見るのでは感じることも違うんでしょ。 日本の教育が戦争は絶対にいかん、 というものだから仕方ないのかもしれないのか。 ドラマとしてはおもしろかった。 戦友というのはやっぱり特別なもんなんだな。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:03:30)
143.  ダイ・ハード4.0
あの父親にしてこの娘あり。 鑑賞中ずっとにやにやしていました。 "Only John can drive somebody that crazy" CCRもパールジャムの100倍はかっこいい。 でも、エンディングはやっぱりメリークリスマスがよかったな。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-06 11:03:14)
144.  インファナル・アフェア 終極無間
もうちょっとうまく時間の流れを組み立てんと、 どうも入り組んでてわかりにくい。 まあ、2回も見ればそれも解決。 最後はなんとも悲しくなりますな。 3部作で1つの映画です。 1だけでいいなんていってる奴は、 1だけ見ればいいでしょう。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:02:23)
145.  SAYURI
チャン・ツィイーを見るための映画。 化粧を取ったさゆりのきれいなことといったら。 桃井かおりの演技が臭過ぎですが、がまんしましょう。 しかし、なんでみんなで温泉に入ってるの? 子役の子もかわいかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 11:01:01)
146.  ダニー・ザ・ドッグ
最後はあれで死んだのか? きっとまだ生きてる気がする。 アイスクリームのシーンが好きです。
[地上波(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:47)
147.  キング・コング(2005)
一緒に行った子はつまんないと言っていましたが、 コングが登場してからの2時間はおもしろかったですよ。 しかし、アンもジャックもすごい。 私だったらとてもあんな高いとこ登ったり、 ジャングルを裸足で走り回ったりできない。。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:35)
148.  ソウ
単純に終わってからへーと思い楽しめました。 そういえば真ん中で死んでる人について 誰なのか説明なかった?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:22)
149.  シックス・デイ
当時でもクローンの知識はもうちょっとはあったんじゃない? いくらなんでもこれは設定がひどすぎます。 でも、まあシュワものとして見ればいいか。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:09)
150.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
最後のシャアとアムロの再開シーンに7点。 目の前で両親を失ったカミーユがあんなにあっさりと戦いに向えるんだろうか?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:59:34)
151.  スパイダーマン(2002)
あの蜘蛛はあのまま逃げてしまったの? スパイダーマンがもっと壁を這うのかと思ったら、 ずっとターザンだった。 叔母さんまでいなくなったらどうしようと思ったけど、 このストーリーなら良しです。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:58:01)
152.  ボーン・スプレマシー
2作目もおもしろい。 エンディングに入っていくところが前作同様かっこいい。 やっぱりヒーローは無敵でないとね。 次回は必ず劇場で見ます。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:56:02)
153.  ウォーターボーイズ
これを見てるのと見てないのでは、テレビ版1&2の感想も変わるかな。 隣の女子高の学園祭実行委員長のしゃべり方がいい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:55:34)
154.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 
じいさんが生きていたり、夜明けに戻ってきたり、樹が参戦したり、まさに王道。 週間少年ジャンプです。 1もそうだったけど、メイキングを見るとたぶんもっと楽しめる。 やっぱり3も見てみたくなるのでおもしろいということでしょう。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:54:45)
155.  ロッキー・ザ・ファイナル
ロッキーのロッキーによるロッキーファンのための映画でした。 ロッキーザファイナルという邦題にだけは納得いきませんが。 スタローンがなぜロッキー6としなかったのか。 ロッキーバルボアという1人の男の生き様を描く映画です。 父と同い年のスタローン。 60歳でロッキーを撮ろうとしたことが、 映画の中のロッキーと重なります。 細かいことはいい、ただただ観客席のみんなと一緒に拍手したくなりました。 ロッキーよ永遠なれ!!
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-06 10:54:14)
156.  いま、会いにゆきます
竹内結子さんの演技、いいですね。 劇場で見たときは、なんだ、ファンタジーかとがっかりしたのを憶えていますが (泣いたけど)、2回目はそれもきになりませんでした。 卒業の日のシーン、そういうこともあったなと、 好きだった子になにも言えなかったことを思い出しました。 最後の花畑に現れる竹内さんの表情にプラス1点。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:54:01)
157.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
風と共に去りぬがあまりにつまらなかったので、 その口直しに見ました。もう何回目だろ。 くだらなさが最高にいいです。 最初ファットバスターまではわかったけど、 ゴールドメンバーもマイクだとは気づきませんでした。。。 日本人にはわかりにくいのかもしれませんが、 欧米の人はほんとにくだらないことでも笑いますよね。 こういう映画もありだと思います。 風と共に去りぬよりは全然いい。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:52:13)
158.  ボーン・アイデンティティー
音楽がかっこよかった。 格闘もきれがあってきもちいいし、 カーチェイスもジャッキーチェンよりいいでしょ? スプレマシーも見ます。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:51:35)
159.  THE 有頂天ホテル
まじめに見るものではないかもしれないが、 くすっと笑えるシーンが多く楽しく見れた。 もう一度見てもいいと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:51:18)
160.  ピンポン
結局みんな仲がいいってとこが気持ちいいですね。 前半までは誰が主役だろと思ってましたが、 なかなかうまくできてました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 10:49:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS