Menu
 > レビュワー
 > タックスマン4 さんの口コミ一覧。2ページ目
タックスマン4さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  レオン(1994)
ジャン・レノいい味出してるなと特に感じました。 ゲイリー・オールドマンは妙に怖いし、ナタリー・ポートマン可愛かったんだなと。  リュック・ベッソン後期を特に観ている私には、こんなクオリティーの作品を作れる時期もあったんだなあと妙に感動してしまいました。  俺も錠剤飲む時ああしようかな。
[DVD(字幕)] 8点(2010-04-22 12:26:59)
22.  恋人たちの予感
 男女どちらかの意見に偏った作りではなく、両者の本音が聞けて面白い。  両者が本音を言いつつも、嫌悪感を覚えるような内容じゃなく、上手く上質の音楽で纏めています。   たまには、男女の本質に触れてみようとする映画を観るのも良いんじゃないでしょうか。    コーヒーでも飲みながら、ゆったりと鑑賞してもらいたい作品です。      8点だと若干高い気もしますが、7点群に埋もれさせておくのももったいない作品だと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2010-04-16 03:40:28)
23.  天使のくれた時間
 人生において何が人にとって重要であるのか。  そんなものはこの映画を観た二時間で完全に分かるわけはない。  ただ、人が生きていく上で確実に重要なもののひとつをこの映画は教えてくれる。   この映画の様に人生は単純なものではない。  ただ、デフォルメされたものだからこそ気付くこともある。     進路で悩んでいた時期に鑑賞したので、尚更印象深かった。   
[DVD(字幕)] 8点(2010-02-14 17:01:33)
24.  ゴッドファーザー
現代のシステムに組み込まれてる随分システマティックなマフィア。 それに組み込まれてることを嘆くゴットファーザーを演じるマーロンブランドの哀愁漂う表情は何とも言えません。  作りはとにかく丁寧といった印象を受けました。  アルパチーノのダークに染まってく過程は見物です。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-28 18:42:45)
25.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
今の時代に合った、洗練された007になっています。 洗練されすぎな感も否めませんが、文句なしにスタイリッシュでかっこ良い。 車の宣伝用のカットは少々苦笑いでしたが、それ以外は文句付けようが無いと思います。  とにかく新鮮味と迫力はピカイチ。
[映画館(字幕)] 8点(2009-10-18 02:21:13)
26.  ブレードランナー 《ネタバレ》 
とてつもなく重厚な作り。 細部へのこだわりや、濃密な世界観が印象的で、観賞後も長く心に残るであろう作品です。 良い作りのものはやっぱり良いなと素直に思えました。 特に三体のレプリカントの死の描写は凄まじいものがあった。 美しさ、儚さ、哀愁を帯びた死であり、脳に鮮烈に焼きつく。 ただ、エンディングと語りは蛇足だったかなと。 ほんのちょっとだけだが、作品をチープにした印象を受ける。 まあ、その点はファイナルカット版が解決してくれるようですが。 私個人としては、こちらよりも先にファイナルカット版の鑑賞を薦めます。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-10-04 01:55:45)
27.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
大団円への複線のオンパレード。 二作目にしてやっとでてきたマーティおなじみのセリフ。  マーティとドクの人物像を説明するには前二時間の尺では短すぎた! 2,3を観てこそ、BTTF信者は誕生する!  
[DVD(字幕)] 8点(2009-05-08 20:53:30)
28.  魔法にかけられて
 これは高評価せずにはいられない映画でしょう。   現実的に見ると「あり得ないだろ」と思ってしまいつつも、妙に顔が綻んで、映画の世界にあこがれている自分にはたと気付く。  何か、某夢の国にいるときの感覚に似ているような気がする。    鑑賞中はどんなことでも起こりうるように錯覚してしまうし、これぞファンタジーの持つ力なのかなと。  ドラゴンの造型さえ良ければ、もっと評価を高くしても良いくらいだ。   改めて映画における音楽の重要性を再認識した。    ヒーロー、ヒロインのどちらもが嫌味ったらしくなく好印象なのもまた良かった。   
[映画館(邦画)] 8点(2009-02-13 23:58:44)
29.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
 こうもツボを押さえてくるかってくらい、センスが溢れてる映画。   行動はどう見ても馬鹿で、起こる出来事もくだらないことばかりなんだけど、妙に引き込まれます。     最後のほっこりとした温かさ見たさでついつい定期的に観てしまいます。      
[DVD(邦画)] 8点(2009-02-10 02:01:25)
30.  グーニーズ
子供の頃のあのワクワク、ドキドキ。 この映画を観てるときは、いつでも色褪せない。  死に隣接する冒険、初恋、友情。 これだけ詰め込んであったら、心を鷲掴みされるのも当然。   それに、悪ガキ達のコミカルな動きには大分笑わせてもらいました。  しっかし、マイキー役の子は立派に成長したなあ。  
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-10 01:27:20)
31.  パルプ・フィクション
ごく稀にあるのだが、妙に作中のキャラクターを愛してしまう映画がある。 これはまさにそれ。 キャラクターどころか、全てを愛してしまう。 くだらなく、残虐で、ファニーで魅力的。 レンタルDVD屋で借りたい映画が無かったときに、気付いたら掴んでいる映画。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-10 01:14:43)
32.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
今作で、ついに大迫力の合戦シーンが登場。 壮大な物語の展開には、痺れるのひと言だし、 興奮しすぎて鼻血が出そうなくらいだ。 
[DVD(邦画)] 8点(2009-02-09 23:07:50)
33.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
最上級のファンタジー。 合戦などの大掛かりなシーンは本作にはないが、それでも物語に引き込むパワーを十分にもっている。 のちの二本を見て、改めて本作での平和な日々が大事に思える。 原作は未読だが、長さはまったく気にならなかった。  
[DVD(邦画)] 8点(2009-02-09 22:58:41)
34.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
 最新の技術で若さを身に纏った主演二人は、息を飲むほどの美しさでした。   きちっとした一貫性のあるシナリオではなく、脈略もない話もあるが、ゆったりとした気分で楽しむには十分な作品です。  とにかく映像の綺麗さは素晴らしい。   ヘンテコ過ぎる人生だけど、娘に当てた手紙の内容は、人生の根っこの部分を掴んでいるなという感じがします。  
[映画館(邦画)] 8点(2009-02-09 13:39:21)
35.  トイ・ストーリー2
1と同様に、上質の娯楽映画でした。始終微笑みっぱなしでした。 安定感があって、安心して見てられました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-12-12 17:09:18)
36.  トイ・ストーリー
観るたびに、公開当初映画館に足を運んでみたときのことを思い出す。 忘れてしまった子供のときの考え方、感じ方を思い出させてくれるとても暖かい映画だと思います。 子供が生まれたときまでとっておきたい絵本のような映画です。 こうゆう映画もこのご時世、やっぱり大切でしょ!  
[映画館(邦画)] 8点(2008-12-12 01:44:29)
37.  ロッキー 《ネタバレ》 
 鑑賞後の爽快感が素晴らしい映画。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-08-17 00:14:05)
38.  ラブ・アゲイン
 良い俳優が揃っており、安心して観れる作品。 要所要所笑わせてもらったり、ほっこりさせられるシーンがあった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-08-17 00:01:07)
39.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
後味がとにかく素晴らしい。 旅立ちという副題が良く合う作品だ。  出ている俳優陣にも味があり、とても良い余韻を楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-09 10:00:48)
40.  アメリカン・ビューティー
ウィットに富んだユーモアがあり、ニヤニヤしながら鑑賞した。 あまり妻には見せられ無い作品だ。 かなり感情移入できた。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-09 09:59:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS