Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧。5ページ目
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ジェイソンX 13日の金曜日
なんかほんとコメディっぽい仕上がりで意表つかれた。まあでもこれはこれで楽しめたかな。最後はもうちょっとひねって欲しかったかな
7点(2004-06-11 08:15:41)
82.  レッド・プラネット 《ネタバレ》 
それなりに楽しめたなあ。火星についた後の酸素が切れるまでのパニック感がよかった。ちょいオチは気になる部分があったけど、そんな乗り気でみてなかっただけに特した感じはした。映像もきれいだったね
7点(2004-06-09 16:52:08)
83.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ディカプリオは全く正反対な二つの役柄をうまく演じていたと思う。しかしそれ以上に4人のおじさん達がかっこよかった。期待してなかったんですがけっこう楽しめた。
7点(2004-06-08 18:10:29)
84.  トリプルX
話はそんな好きになれなかったけど、バイクシーン、スノボなどアクションのレパートリーが広くそれだけでもみる価値あったと思う。
7点(2004-06-06 16:03:22)
85.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007のなかでは一番印象に残っている。最初のボートのアクションはかなり見応えがあった。後のほうからちょっとだるくなってきたけど。てかソフィマルソーはかなり美しかったなあ。デニスも相変わらずかわいい 
7点(2004-06-06 08:23:34)
86.  イナフ
ある意味ギャグかよって展開でかなり笑えた。あのクレイジーな旦那はちょい凄みがあったけど。ラストのシーンはボコボコにやっつけてかなり爽快感あった。ジェニロペにお疲れさんと言ってあげたいね。
7点(2004-06-06 08:11:49)
87.  ブレイド(1998)
個人的には2よりは好き。ストーリーはあんまりだけど、アクションとかスピーディでよかった。ブレイドかっこいい
7点(2004-06-06 07:50:27)
88.  デイ・アフター・トゥモロー
前(映画館の前から3列目)のほうでみたからパニックシーンはかなり迫力あったね。街に大波が押し寄せてくるシーンなんか、自分も巻き込まれるような感覚が今も忘れられない。というわけでCGの技術には圧巻。途中で狼がでてきたときはかなり意表つかれたね。まあこの手の映画にはお決まりの家族愛はちょっと・・・ってのはあるけど、それなりに楽しくみれました。映画館でみる価値のある作品だね
7点(2004-06-05 17:35:27)
89.  大逆転(1983)
いやあ、テレビでみたんだけどかなり笑える映画だった。エディかなりいい味だしてたね。コメディっていったらこの人が一番!
7点(2004-06-04 06:59:36)
90.  メメント
この映画2回みてやっと理解できた。難しい映画ではあったけど、なんといっても発想が素晴らしい!みたあとは疲れてぐっすり眠れたね。
7点(2004-06-04 06:51:36)
91.  RONIN
いつだかテレビでみたけど、そこそこ楽しめたね。カーアクションの場面はドキドキしたね。邦題がストーリーとあんま関係ないっていうツッコミはあるけどね。
7点(2004-06-03 15:36:50)
92.  テキサス・チェーンソー
悪魔のいけにえのリメイクってことでどんなもんかと思ったが、けっこう怖かった!まあ本元にはちょいと及ばないにしてもまずまずかなってことでこの点数。
7点(2004-06-02 08:01:20)
93.  悪魔の棲む家(2005)
人間が精神支配というか憑依されて狂っていく姿はやっぱり怖いです。ただ、父親役の人がもうちょっといい演技をして欲しかったなぁ。「シャイニング」のジャック・ニコルソンくらいの演技をしてくれればもっと怖かったかも。ラストの脱出シーンはなんかサクッといきすぎてしまってるせいか、緊迫感に欠けた。まぁでも観て損した気分にはならないかと
[DVD(吹替)] 6点(2006-08-30 13:25:22)
94.  ブラック・ドッグ 《ネタバレ》 
内容的にはありきたりだけど、あまり期待しないで見た分、暇つぶしにはなるかなぁといった感じ。車のアクションシーンはなかなか見応えあり。ただ放題のブラック・ドッグって内容とたいして関係ないような・・・。一瞬黒い犬でてきたけど、ただそれだけで大きく印象に残ったわけでもなく。不幸の前触れ的なもんをただ協調してただけのような。それだけで放題にもってきちゃうのはおかしいだろっ!!!!と言いつつ6点
[地上波(邦画)] 6点(2006-08-10 11:47:32)
95.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 
なんと言っても最後の結末がなんとも後味悪いというか救いようがないというかオチもくそもないというか・・・。まぁありきたりなベタな結末よりはよかった気もしなくはないが、いい意味で裏切られたって感じ。心理的な怖さって部分ではかなりレベル高いと思う。しかし短い映画なんだけど場面が固定されているだけにものすご~く長く感じてしまった
[DVD(吹替)] 6点(2006-08-09 16:58:31)
96.  カンフーハッスル
とりあえず笑い所はあったけど、笑えない部分のほうが多かったかな。まぁでもすんなりみれました
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-06 17:43:14)
97.  アイ,ロボット
映像が綺麗でみてて気持ちよかった。大まかな流れは大体予想ついちゃったけど、ストーリーもよくできていたと思う。ラストの終わり方がまた印象的です
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-15 19:01:48)
98.  エイリアンVS. プレデター
ちょっと設定としてハチャメチャな感じがしたが、それなりに楽しめた。ただ、全体的に暗いシーンが多すぎで、ちょっとストレス感じた。それにしても主人公の女強すぎっていうかしぶといっていうか運がいいっていうか。
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-01 02:06:58)
99.  I am Sam アイ・アム・サム
ショーン・ペンの演技がすごく上手かった。ルーシーも可愛いらしくてよかったです。 だがストーリーは今ひとつといったところ。あまり感動できなかった。
6点(2005-03-05 16:14:36)
100.  スターシップ・トゥルーパーズ2
内容としては、前作より薄っぺらい感じに仕上がってしまったとは思うけど、低予算だからしょうがないという部分もある。後半ホラー・サスペンス的なノリで仕上げてしまったのには残念という人は多いと思うけど、個人的にはよかったかも。なんといってもダックスの活躍ぶりがかっこよかった。
6点(2005-01-16 04:01:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS