Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧。13ページ目
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ヒア アフター 《ネタバレ》 
クリントイーストウッドの作品らしい雰囲気が感じられる映画だったが、あまり楽しめなかった。自分の理解不足かもしれないが、主要人物3人の3つのストーリーの関連性が感じられず、最後の方に3人が交わることは交わるのだが、それによって何かが起こると言う訳では無く、単に「マッドデイモンと合った」というレベルに感じた(子供と津波の女性は何の接点もなかったし・・)。更にはマッドデイモンと津波の女性がエンディングでいきなり恋人同士?と言う感じの雰囲気になるのも急すぎるような気がする。繰り返しになるが、本作はイーストウッドの映画らしい上質な雰囲気が感じられるが、ストーリーが弱い気がする。
[映画館(字幕)] 5点(2011-02-23 22:14:20)
242.  ウォール・ストリート 《ネタバレ》 
飛行機の中で観賞しました。ちょうど第一作の「ウォール街」もやっていて、どちらも観ましたが今作は前作には遠く及ばないですね。チャーリーシーンも今作に出てくる必要は全くないし、エンディングがハッピーだろうがなんだろうが、実の娘をだます時点で親としては失格だと思う。
[映画館(字幕)] 5点(2011-02-21 10:45:45)
243.  告白(2010) 《ネタバレ》 
映画のテンポや雰囲気は独特で見ていて飽きなかったけど、結局は電気屋の息子がイカレチョンパでした、というだけの映画な気がしてなりません。。
[DVD(邦画)] 5点(2011-02-01 22:43:38)
244.  エクスペンダブルズ
アラ還スタローンが年齢を感じさせないアクションに感心しました。あと、ロッキー4のドラコもがんばってる!
[映画館(字幕)] 5点(2010-11-09 09:09:16)
245.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
精神病がらみで最後の最後で「すべて幻想でした」というオチ、たまに映画であるが好きになれない、やめてくれ!せっかく前半はサスペンス&ミステリーの雰囲気があってよかったの最後は「幻想でした」を説明するのが台詞ばっかでクドい!
[映画館(字幕)] 5点(2010-04-29 23:00:34)
246.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 《ネタバレ》 
5千年前から目覚めたという貴重な存在なはずなのに、現代人の彼女の扱いが雑ではないでしょうか。
[インターネット(字幕)] 4点(2023-05-08 08:21:15)
247.  ヘレディタリー 継承 《ネタバレ》 
ショッキングなシーンが多いですが、内容は理解できませんでした。首無しで浮遊してたり、これはオカルトなのでしょうか。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-10-16 08:44:29)
248.  アトラクション 制圧 《ネタバレ》 
冒頭の墜落シーンは中々迫力がありました。ただそれがすべてだったような気がします。予告編でもこの冒頭のシーンのみが沢山流れてそれに釣られてしまった感じです。あと、あの宇宙船のまわりのフラフープみたいな輪、あの墜落でも壊れないってどういうことなんでしょう。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-06-10 08:43:40)
249.  ローン・サバイバー 《ネタバレ》 
なぜこんなに評価が高いんですか!何回も崖から落ちてなんで彼らは大丈夫なんですか。絶対身体バッキバキ状態だと思うんですが。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-05-04 11:50:25)(良:1票)
250.  クーパー家の晩餐会 《ネタバレ》 
他のレビューにもありますが、 ・ナレーション部分はいらないと思います。 ・音楽が映画にあまり合っていないと思います。 ・病院疾走の女性は大変迷惑です。(映画化するまで誰も異を唱えなかったのが不思議なくらい。) など、見ていて首をかしげる部分が多かったです。 設定としてはべたなので、作りて次第でもう少し面白くなったと思います。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-01-06 12:09:23)
251.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 
なんかでっかいサメがぴょんぴょん跳ねまわったりガシガシ捕食したり、なんかアニメの世界のようです。もちろん怖さはあまりなく、むしろスピルバーグの元祖ジョーズの凄さを感じました。
[地上波(字幕)] 4点(2020-08-14 09:46:07)
252.  アリー/スター誕生 《ネタバレ》 
冒頭のライブシーン、予告編で観てましたがあれはクライマックスシーンと思っていたので、あとの1時間半以上をどうするのかと思ってましたが結構ダレました。。個人的には映画の中で歌のシーンはあんなに必要ないと思います。ミュージックビデオを見ているわけではないのだし。私には合いませんでした。
[インターネット(字幕)] 4点(2020-04-06 12:56:49)
253.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 
前三部作が結構楽しめたのですが、この作品はダメだった。。なんか盛り上がりに欠けるまま進んで、そのまま終わってしまったという印象です。この作品、シーン割が多すぎて、なんか出演者の演技の良しあしも良く分からなかったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2020-02-18 12:40:55)(良:1票)
254.  ヴェノム 《ネタバレ》 
優待券でたまたま時間があったので観ました。ヴェノムの立ち位置をどうするのか難しいのは分かるけど、それ以前にヴェノムそのものが良くない。グニャグニャでダメージも受けずに動きもなんでもありで、見ていて興奮がまったくない。まるでドラゴンボールの魔人ブウみたいです。あと、トムハーディーとヴェノムが一体になるというよりも、単に人間が操られているだけであって観ていて楽しくない。期待しないで観たけど、映像の暗さやキャラのグニャグニャ感も相まって、見た後のすっきり感はまったくなし。
[映画館(字幕)] 4点(2018-11-27 21:47:25)
255.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 《ネタバレ》 
ここでの評価が低い理由が分かりますね。。とにかく画面が暗い。CGあしょぼい。。
[インターネット(字幕)] 4点(2018-09-22 22:41:46)
256.  ハウンター
すみません、なんか色々とよくわからず、ついていけませんでした。。
[インターネット(字幕)] 4点(2017-08-11 11:47:57)
257.  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
他の人も言うように本当にこれがコーエン兄弟の監督?って思いました。この監督だからということで劇場に足を運んだのに。内容もほとんど覚えていません。。
[映画館(字幕)] 4点(2016-11-19 09:01:07)
258.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 
あまり面白くなかったです。というか週末の楽しみであり娯楽であってほしいと思う映画鑑賞において、見るんじゃなかったとすら思いました。物語の舞台が劇場内になっていることが多いからか、画面がなんか辛気臭い。ワンカットでの長回しもすごいなと思う反面、それに固執するばかりに本来カット割りした方が良いと思う場面までワンカットで続く。映画を通じてバックサウンドとして流れるドラム音楽も自分には合いませんでした。アカデミー賞作品賞として期待していた半面これは合わないかもしれないと思っていた予感が悪い方向で当たってしまいました。これぞアカデミー賞!とみんなが頷く作品に賞を与えてください。
[DVD(字幕)] 4点(2016-10-16 19:21:20)
259.  ブラックハット 《ネタバレ》 
あの「コラテラル」の監督だったので期待してみたら全然面白くなかったです。同じ監督でここまで作品の良し悪しが変わるとは。。
[DVD(字幕)] 4点(2016-09-28 21:15:37)
260.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 
期待していた分、点数厳しめになってしまいました。シリーズを通じてあったあのワクワク感が今回はありませんでした。この映画の見どころ(少なくとも自分が思う見どころ)はスケールの大きな潜入だと思っているのですが、冒頭の飛行機についてはストーリーとほぼ無関係、もう一つの水中侵入は迫力に乏しい。バイクスタントはすごいなって思いましたがこれなら他の映画でもできるし。。一番嫌だったのがとにかく説明が多い。組織や人間関係が複雑なのはわかるがそれを全部セリフで説明されてはたまらない。この映画はそういう映画じゃないでしょうに。エンディングもトムクルーズが映らないカットで終わって「ん?エンドロール後も何かあるのか?」って思ってしまいました(何もありませんでしたが)。期待していた分点数も厳しめです。
[映画館(字幕)] 4点(2015-08-08 22:59:13)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS