Menu
 > レビュワー
 > ライトニングボルト さんの口コミ一覧。2ページ目
ライトニングボルトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  エミリー・ローズ
エミリーローズ役の女優さんに圧倒されます。表情が半端なく怖かった・・・ 米のホラーにありがちなスプラッターではなく、法定を軸に進めていく映画作りが○。 これを実話と言っても信じない人は多いでしょうが、僕は事実ではないかと思いました。 まあ悪魔って単語自体には全く信憑性ないですが。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-29 18:10:09)
22.  ソウ 《ネタバレ》 
ラストはただただ呆然。この展開は全く読めなかった。おもしろい! ただジグソウから逃げ延びても、生の喜びを感じて生きるどころか恐怖で引きこもりになってしまうような・・・ フェアじゃないね。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-06 11:56:39)
23.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
より良い人生にしようと過去を変えるほどに周りを不幸に巻き込んでしまう…なんて皮肉な物語なんでしょ。 この作品をより脳裏に印象付けたのは、なんと言っても最後の一言。嗚呼、切ない。。。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-05 08:22:08)
24.  クラッシュ(2004)
序盤はこれでもかってくらいの差別のオンパレードで、これがアカデミー?って気分で観てました。 しかし人間界における衝突から繋がり、そして助け合って生きているという表現を巧みに表してますね。 脚本が優秀!思わぬところで裏切ってくれます。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-01 02:37:14)
25.  アイアンマン
ここ近年のヒーローもの映画って結構重いテーマと言うか、暴力的な描写が多かったり。とにかく大人向けなんですよね。アイアンマンは子供から大人まで楽しめるエンターテイメント映画だよね。パワードスーツでかっこよすぎなんだもん。
[地上波(字幕)] 7点(2013-06-04 02:15:59)
26.  フィッシュストーリー 《ネタバレ》 
タバコを吸う伊藤君、すごい違和感あった。キャスティングを一部間違えてる気がするが、まぁそこは置いておこう。ただ、フィッシュストーリーって音楽は名曲といかないまでもなかなか良かったよ。ベタでキャッチーな音楽だとしても、70年代の作品と考えるとなかなか。歌ってるフリだけのBECKに比べると断然印象はいい。答え合わせが唐突に始まるラストも嫌いではない、強引だけどもフィッシュ・ストーリーだしね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-04-03 12:22:57)
27.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
見た目はまぁまぁ んでちょっとアホ。 でも愛きょうがあるんだよねぇ あの娘 ん~でもでも嫌いじゃないかもw みたいな映画。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-07-11 00:32:42)
28.  ピンポン
いいね!独特の世界観だけど、おかっぱでも眉無しハゲでも皆カッコよかった。POCOって、窪塚のキャラまんまって感じがしたね。はまり役じゃない?
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-01-20 04:00:57)
29.  ボーン・アルティメイタム
面白かった!ラストもGOOD!完成度では3部作で一番良かったですね。1作目では派手とは程遠い静かな闘い(対スナイパー)が印象強くて好きなのです。ああボーン…もう終りなのかよボーンよ。達者に暮らせよ~
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-23 17:01:27)
30.  重力ピエロ
重いテーマですが不思議と軽い。兄弟がとても良かった。なんだか妻を、わが子を大切にしたいと思えた。そんな映画。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-05-18 04:44:46)(良:1票)
31.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
マイコーのカッコよさは異常!この作品からは彼がプロとしての厳しさや優しさも垣間見れます。不思議なほどに魅力がある人だね。ガキの頃はただのイロモノとしか見てなかった私、残念すぎる…
[地上波(字幕)] 7点(2011-03-31 00:33:28)
32.  ハッピーフライト(2008)
「人生で最高の映画はハッピーフライト!」という映画ではないだろうけど、ほっこりとハッピーになれる良い映画でした。別にカッコよくなくても凝ってなくてもいいじゃん、シンプルでも十分面白い作品は作れるもんだ。
[地上波(邦画)] 7点(2011-02-20 22:28:12)
33.  シャーロック・ホームズ(2009)
シャーロック・ホームズの印象がだいぶ崩れました。なんか変だし人間離れしすぎ(って言うか強すぎ) ワトソン君の方が上から目線だしw しかし映画としてのこのホームズは全然有りですね。ロバートダウニーJrがいい味出してる。テンポも良くて純粋に楽しい映画だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-07 01:44:18)
34.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
「待ってました!」とばかりの登場。無双っぷりの銃乱撃…やはりランボーは強すぎです。(運が良すぎるだけとも言える) それとは逆に生々しいシーンが多くて戦争映画みたいだった。戦闘シーンは迫力あった!あっという間の90分でしたね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-12 01:08:28)
35.  クローバーフィールド/HAKAISHA
アホらしい設定ながらもなかなかの臨場感で期待以上にハラハラした。これこそモンスターパニックだな。いや、観る前はちょっと舐めてたけど楽しめたので満足。 カメラタフすぎ、バッテリー持ちすぎだけどそんなことはどうでもいいわ。内容自体無茶し過ぎだし。 それにしても、ウルトラマンの偉大さがよくわかりました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-01 01:19:27)
36.  ドラムライン 《ネタバレ》 
分かりやすい人物設定とベタな展開。子供でも理解出来るぞ。そんなことよりパーカッションのカッコよさが全てです。特にラストのドラムライン対決が素晴らしい!!日本でのマーチバンドとはえらくレベルが違ってて圧巻でした。ダンサーはそれほど魅力的ではなかったけどね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-07 00:24:29)
37.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
ミランダは悪魔のようなおばさんです。しかしファッション業界のトップに立つ人間となれば悪魔でないと務まらないのかもしれませんね。それ故に失うものも大きいのでしょう。離婚話でのミランダがちょっと覗かせた素顔には淋しさしか感じませんでしたしね。 アンドレアには夢を追ってほしかったので、ミランダからの電話を噴水に投げたシーンは大好きです。とてもよいラストでした。
[地上波(吹替)] 7点(2010-01-16 18:04:50)
38.  ブロークバック・マウンテン
これだけ深く愛しあっている二人が結ばれないだなんて、当時の同性愛者にとっては生きる事自体が辛い時代なんですね。私にとってはとても考えさせられる映画でした。それを言葉で言い表そうとしても、うまくまとめられません…
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-29 09:13:59)
39.  おくりびと 《ネタバレ》 
もっくんの名演が光ってましたね。表情から体の動きまで素晴らしいと思いました。日本でしか受け入れなさそうなこの作品が、世界で認められた理由がよくわかります。とても美しい作品でした。
[地上波(邦画)] 7点(2009-09-28 02:06:40)
40.  魔法にかけられて
「ディズニーはイマイチ好きになれない」って人にこそ観てもらいたい作品。 ベタなコメディにもハッピーエンドすぎるラストにも、不思議とニヤリとしてしまう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-23 23:16:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS