Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。6ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ブラザーフッド(2004)
韓国でしか表現できないメッセージ性はあるんだけど(北と南、兄弟みたいなものなのになぜ対立しなければいけないのか?とか)、映像表現はハリウッドの二番煎なので惜しいなあと思いました。これを作るのに相当な苦労はあったろうし、力作だけど、演出的にもっと別の方向性で行っても良かったんじゃないかと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-10 16:12:34)
102.  ニューヨークの恋人(2001)
まあまあ安心して見れる映画。面白いほど先が読めるので面白いです。「そら来た」みたいな。メグラインは相変わらず可愛いですね。
[地上波(吹替)] 6点(2006-05-06 12:10:59)
103.  テイキング・ライブス
最近のハリウッドって、昔の日本のプログラムピクチャーみたいになってますな。 ラストシーンなんかを見ていると、「あ、ここで投げたな」という感じがヒシヒシと伝わってくるのです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-06 01:47:39)
104.  寝ずの番
岸辺一徳の替え歌で大爆笑。
[映画館(邦画)] 8点(2006-05-05 22:18:43)
105.  恋愛適齢期
砂浜にある階段が、天国に続く階段に見えた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-05 12:13:00)
106.  アイ,ロボット
なかなか面白かったです。個人的には「アンドリュー」や「A.I.」より全然好きです。ロボットを、差別されている人間などのメタファーとして描くのではなくて、純粋にロボットと人間との関係を描いている点は良かったです。ただ、演出やら小ネタやらがハリウッド映画のパターンにはめ込み過ぎててちょっと残念。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-01 23:00:37)
107.  小さき勇者たち ガメラ
「鉄人28号」よりは確実に面白いですが、なんか似たような匂いがします。
[映画館(邦画)] 7点(2006-05-01 10:15:43)
108.  ヴァン・ヘルシング
ハムナプトラシリーズのほうがサービス度は高かったので、どうもこっちはイマイチ楽しめなかった。人によってはこっちの方がマニア心をくすぐるネタがいっぱい詰まってるのかも。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-18 12:44:20)
109.  花とアリス〈劇場版〉
ありえねえ、と思いつつ、いいな、と思ってしまいます。アリス役の子のための映画ですね。「冗・談・で・す・よっ」のとことかが個人的には好きです。
[ビデオ(邦画)] 9点(2006-04-18 09:29:44)
110.  ラブ・アクチュアリー
くぅーっ!いいね!
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 12:50:28)
111.  運命じゃない人
個人的なことですけど、シナリオを読んでから映像を見た初めての作品。だので、普段とは違った見方が出来て楽しかったです(この部分はこう演出したのか~、なんて)。男に振られちゃった幸薄そうな女性が、自分で自転車を漕ごうとする場面が好きです。個人プレーのヤクザの組長も笑える。演出が小気味よくてボク好みなので、この監督の次回作も楽しみです。
[DVD(邦画)] 8点(2006-04-14 02:41:58)(良:1票)
112.  僕の彼女を紹介します
奇跡のオンパレード!
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-09 13:49:57)
113.  ドッグヴィル
これを見た今現在、ちょうどこの映画の中で扱われているもの(他人への好意、嫉妬、性欲、傲慢などなど・・・)について悩んでいる青春真っ只中なので、「監督!オレにどうしろっちゅうねん!」と思った。いやー、キッツイ映画やわぁー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-03 19:20:49)
114.  サンダーパンツ!
感動仕立てにしてるあたりが個人的には気に入りました。結構扱ってる題材の根は深い(笑)。演出も「ハリウッド映画」ではなくハリウッド映画のパロディーのように感じました。個人的にはエンドロールの「パトリック大好き!」がツボ。ブラックだねー(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-04-02 17:46:22)
115.  レディ・キラーズ
お婆さんの話が本当だとわかったとき、保安官たちがどんな顔をするか楽しみですね。
[DVD(吹替)] 6点(2006-04-01 18:13:02)
116.  スクール・オブ・ロック
アメリカのこういうタイプ(どういうタイプと言えばいいのか?)の中では面白かったです。けど、主人公を追放したロック仲間たちも、最初は仲良くやってたんだろうなと思うと・・・。続編では、子供たちが主人公のやり方に嫌気がさして、主人公を追放するところから始まったりして。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-01 15:49:09)
117.  THE 有頂天ホテル
面白いんだけど、ラヂオの時間のような、後に残るものが少なくてちょっと残念。けど面白いヨ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-01 15:39:57)
118.  イーオン・フラックス(2005)
シャーリーズ・セロンかっこいいー。CGみたい(笑)。アクションを編集で誤魔化されてるように感じるシーンが結構あって残念。テーマは深いけど、それを表現仕切れてない感じもある。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-01 15:33:36)
119.  火山高
ごめん、ダサい・・・。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-04-01 15:30:21)
120.  トルク
無駄にカッコいい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-28 02:11:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS