Menu
 > レビュワー
 > 腰痛パッチン さんの口コミ一覧。6ページ目
腰痛パッチンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 157
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  恋人はスナイパー 《劇場版》 《ネタバレ》 
内村光良さんと水野美紀さんのアクションはなかなかよかったです。悪くないですね。   
[映画館(邦画)] 6点(2007-01-04 23:02:20)
102.  平成狸合戦ぽんぽこ 《ネタバレ》 
主題歌が良かったですね。変身の練習のシーンとかはなんかほのぼのして好きでした。でもジブリでは好きではない方の作品です。
[地上波(邦画)] 6点(2007-01-04 22:44:35)
103.  ゲロッパ! 《ネタバレ》 
ストーリーなどはあまり面白くありませんでしたが、セックスマシーンを歌う西田敏行さんはカッコイイです。
[地上波(邦画)] 6点(2007-01-04 22:40:09)
104.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
プレデターとエイリアンの戦闘シーンは迫力あってよかったですが、プレデターが予想よりもかなり弱くて萎えました。もっと次々とバッサバッサとプレデターの首を狩って行くシーンを夢見ていたので残念です。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:31:42)
105.  ジェヴォーダンの獣 《ネタバレ》 
手をずっとあんなに小さく収納してたら、すぐにあんなに自由に動かせないですよ(笑)しかも使う武器が伸びる骨の剣だと遠心力が加わって余計に扱えないです。でもあの骨の剣欲しいです。
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-04 22:22:55)(笑:1票)
106.  スターゲイト 《ネタバレ》 
ピラミッドが飛びます!飛びます!面白すぎですよ(笑
[ビデオ(吹替)] 6点(2007-01-04 22:15:14)
107.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 
アーサー王についてよく知らずに見たので、内容がよく理解できませんでした。煙を使う戦闘シーンはよかったですし、戦闘は見ごたえあったので、それが残念でした。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:08:10)
108.  エボリューション 《ネタバレ》 
結構グロかったです。いろいろなモンスターが出てくるので好きなタイプの映画です。終わり方が、いま少しでしたけど。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-04 22:01:51)
109.  トランスポーター 《ネタバレ》 
主人公は筋骨隆々。顔はいかにも男って感じで頼り甲斐ありそうな感じです。元軍人という設定も納得できます。戦闘シーンも普通の格闘アクション映画よりは、いろいろ凝っていて、特にタールが流れてヌルヌルでまともに立てない状態での戦いシーンで、後ろ回し蹴りで4人の敵を次々と蹴り倒すのが印象的でした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-04 21:20:50)
110.  エラゴン/遺志を継ぐ者 《ネタバレ》 
正直期待ハズレでした。ロードオブザリングに及びません。特に戦闘シーンがダメでした。戦闘のシーンで言えば、ドラゴンの炎の破壊力ある所をもっと見せて欲しかったです。敵が燃えるのをもっともっとむごたらしく描いてもよかったと思う。それに主人公はあまりカッコよくなく感情移入ができませんでした。ただ、主人公がドラゴンの背中に乗って飛ぶシーンは、飛んでいるような感じを得られて面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 21:02:31)
111.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
背が小さい中国人の人がすごかったです。みなさんの点数は低いですけど、そんなに悪くなかったと思います。
[ビデオ(吹替)] 6点(2006-12-30 17:28:50)
112.  フック 《ネタバレ》 
リーダー格の少年がフックに殺されてしまうのが悲しかったことを覚えています。これがなければ7点でした。
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-30 17:24:00)
113.  TAXi2 《ネタバレ》 
ヤカマシのメンバーがアクションを見せてくれたのが嬉しかったです。他の人も書いていますが初潮の「ニンジャー!」が面白すぎです。
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 17:22:13)
114.  グリーン・デスティニー 《ネタバレ》 
ワイヤーアクションを使い過ぎの感がありましたが、アクションは秀逸です。綺麗な自然の映像にも魅せられました。それにしてもチャン・ツィイーは素晴らしい。美人でアクションが出来る、天はニ物を与えるんですね。
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 17:16:12)
115.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 
攻城戦は大迫力。火の玉が飛ぶシーンは気に入りました。それにしてもオーランド・ブルームってエルフ以外はいい役が回ってきませんね。
[映画館(吹替)] 6点(2006-12-30 16:31:39)
116.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ミラ・ジョヴォヴィッチがなかなかカッコよかったです。レーザーで隊長がバラバラになるシーンはよかった。
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 16:28:58)
117.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
支離滅裂な内容でした。内容だけとったらダメでしょう。しかし映像は本当に綺麗で、キャラクターを含めて全て素晴らしい出来です。 特にお花畑の川の透明度とお天道様の照り返しがCG処理してあったとしても一級品でした。さらに久石譲の音楽最高です。 木村拓也がハウルの声を担当していましたが、、まったく何も違和感ありませんでした。我修院達也がカルシファーをやったいとは後から知りました(笑)。 ストーリーをきちんと頭の中で整理しながらみないと辛いです。 千と千尋の神隠しにストーリー構成はよく似ています。少女が困る→少年に頼る→少女が少年を助ける→ハッピーエンド。同じですね(笑)。
[映画館(邦画)] 6点(2006-12-30 16:24:59)
118.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ゲームをやったことがなかったのが悪かったのか、よくわかりませんでした。でもモンスターなどはよくできていました。
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-30 16:20:48)
119.  VERSUS/ヴァーサス 《ネタバレ》 
低予算なのはわかるけど、ちょっとダメです。日本にゾンビは似合わないし、アクションもやはり日本という感じ。もっと金をかけて作り直して欲しい。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-30 16:17:48)
120.  ザ・グリード
テレビで放送されるたびについつい見てしまいます。あのグロイ姿は毎回新鮮です。主人公の口癖の「お次は何だ?」というのは最高です(笑
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 16:05:47)
000.00%
100.00%
200.00%
310.64%
463.82%
52214.01%
63924.84%
75233.12%
82616.56%
985.10%
1031.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS