みんなのコミックレビュー Menu
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  バオー来訪者
荒木飛呂彦の描く良作のダークヒーロー物ではあるが、如何せん少年ジャンプ的な早計さで無残にも打ち切られた勿体無い作品。しかし、未だに「バオー無くして荒木を語れず」と一部ファンに言わしめる作品でも、ある。連載終了して数年後に、何でか適当にアニメ化もしている。作品のムゲな扱い方が、なんというか、やはりジャンプ的だなぁ、と、思う。
7点(2008-01-22 02:04:18)
142.  BLEACH
死神の持つ刀・斬魄刀というアイテムで、超能力の具現化に成功しているのが面白い。ゴリ押しではない迫力、軽妙ではあるが軽薄でないテンポ、複雑さを排除しつつも巧妙に張られた伏線、等々の演出もうまい。ナルシズムに凝り固まらない絵のセンス、「数打ゃ当たる」的でもあるがキチンとした骨子のある魅力的キャラクター群なんかにも、好感。ジャンプ漫画特有の「パワーバランスのインフレ」や「腐り女子対応型路線」が危惧されるが、今のところ(2007年度)は大丈夫っぽい。
7点(2007-12-18 22:02:10)
143.  ハチミツとクローバー
私の周りの同世代のオッサンの漫画読みが次々とハマッていったという経緯を持つ、全方位一方通行ラブストーリー(コメディ)漫画。  繊細な語り口調と、独自の高テンポなギャグが良い感じで噛み合っている。ライトな作風ではあるが、登場人物がしっかり練れている感じで、読み応えもある。終盤は少し急ぎ足っぽく感じるものの、最終回の切なさは見事だった。
7点(2007-12-05 06:24:50)
144.  ラヴ・バズ 《ネタバレ》 
ヘタレで根性無しで自暴自棄気味の女子プロレスラーが、リングと育児と日常と戦うお話。志村貴子の引き出しの多さにチョッとビックリした。
7点(2007-12-05 05:55:36)
145.  青い花
正直百合物って、超苦手なんです。が、やはりここは志村節。イライラしたりネチネチしたりウットリしてしまいがちなジャンルにもかかわらず、緩々と淡々と物語をこなして行く手練は見事。   【追記】2011年発行の最新刊・6巻で、物語が静かに急展開!ホント、志村貴子って曲者です。
7点(2007-12-05 05:44:27)
146.  監督不行届
庵野秀明の実態(とはいえ、ある程度虚像でしょうが)と、安野モヨコのカミングアウトが面白い。「働きマン」や「花とミツバチ」等の男性誌ではソコソコ面白く、フィールヤング等の女性誌での活躍ではスタイリッシュな作風が印象的で、「美人画報」では「何かイヤな女っぽいな」と思わせた(というか、勝手に思っていた)安野モヨコだったが。そうか。オタクだったのか…。
7点(2007-11-30 21:40:04)
147.  武装錬金
るろうに剣心をはじめ、「面白そうだけど、どこか好きになれない」といった感じの和月伸宏作品ではあるが、武装錬金は面白かった。ヒロイン津村斗貴子が、この作品の総てと言っても過言では、ない!(馬鹿発言)そうだ!俺はツンデレ好きだったんだな!(カミングアウト)
7点(2007-11-15 07:35:47)
148.  
山の素晴らしさを伝えると同時に、そこにある日常的な「死」についてもキッチリと伝えてくる。そこに「押し付けがましさ」や「説教臭さ」は殆どなく、このマンガは訥々と語りかけてくる。残念ながら登山趣味を持たない私ではあるが、このマンガは面白かった。
7点(2007-11-15 07:17:36)
149.  LA QUINTA CAMERA ~5番目の部屋~ 《ネタバレ》 
イタリアで暮らす男四人の友情劇。四人の個性が丁寧にまとまり、ほのぼのとしつつもキチンとしたドラマに仕立てあがっている。見事。作者のイタリアに対する思い入れも、独り善がりにならずキッチリと伝わってきて、楽しくなってくる。
7点(2007-11-14 04:49:13)
150.  極東学園天国
信奉しているといっていい「日本橋ナヲコ作品」の中で「実はあまりスキではない」作品。急な打ち切りだったせい(なの)か、最終回の着地に失敗した感じがする。しかし「日本橋的」な熱い筆致は相変わらずで、やはり愛すべき作品ではあるのだが。
7点(2007-11-05 01:08:22)
151.  お茶にごす。
テイスト甘めでユルイ漫画が多い最近の少年サンデー誌上で、稀有なまでに自分の世界観を崩さない西森博之作のヤンキー×茶道という「くっつけりゃイイってもんでもねーべよ!?」とツイ突っ込みたくなる漫画。  平凡な高校に伝説のヤンキーが入学!そして茶道部に!という展開は、いかにも西森節で面白い。飽きないし、プッと笑わすの、うまいよなー。
7点(2007-10-23 02:17:11)
152.  のだめカンタービレ
笑いのツボをキッチリ押さえるソツの無さだけでなく、キャラクター群の配置、オーケストラシーンの表現力などが、見事。この作品の影響でクラシックCDがアホほど売れたというのも、頷ける。他、「BECK」「デトロイト・メタル・シティ」など、「音楽漫画に名作なし」というジンクスを突破した力作が次々連発されたが、「のだめ」は半馬身リードしている感じ。ある意味、迷作。
7点(2007-10-18 04:33:06)
153.  HUNTER×HUNTER
物語がゲーム的で、各々のキャラクターの能力も数値的であるにもかかわらず、キャラクターにキチンと血肉を通わせることを忘れていない。嫌いな絵柄(雑なのも、難)ではあるが、目を引く展開がとてもうまい。毎週読みたいな!と、思わずにはいられない。
7点(2007-10-11 04:49:47)
154.  DEATH NOTE
台詞の多い漫画というのは、漫画表現の敗北とも言えなくもない。しかし、会話劇や絶妙な駆け引きの緊張感は他作品と比べるべくもなく、稀有で秀逸といえる。「もし実際にデスノートを手に入れたら…」とついつい考えさせられてしまう。「もし実際にドラえもんがいたら…」と、考えさせられる作品の力とでも、いうか。小畑健の作画も、美しい。
7点(2007-10-08 01:14:41)
155.  あさひなぐ
登場する女子キャラ群を、薄っぺらい友情に落ち着かせない作者のヒネクレ方が面白い。
6点(2012-12-25 04:17:11)
156.  ヨルムンガンド 《ネタバレ》 
最終話の「そのオチはヒドイんじゃねぇか?」という評価を聞きますが、私的には支持したい。だがしかし、ココの掲げた「新世界」を描かずに「ご想像にお任せします」で締めくくられちゃ、ねぇ。物足りないという意見も、確かに無視できないのかも。  デビュー時から気になっていた高橋慶太郎の初連載という嬉しさ、そして、色々考えさせてくれる物語で興味深かった、という二点が、評価対象でしたねぇ。
6点(2012-05-19 01:09:37)
157.  東京トイボックス
物語進行にちょっとしたブレを感じましたが、クリエイターとしての葛藤や、ゲーム業界のアレコレなどが伝わってきました。
6点(2012-03-10 00:43:17)
158.  あぁ播磨灘
数ある角界漫画のなかでも、「あぁ播磨灘」はソコソコ異色で面白かったと思う。  しかし、手に汗握るような展開が皆無なのは、ちょっとつまらない。  全然関係ないが、「ああっ播磨灘っ」と表記すると、タイトルに余計な萌え要素が。(ホント蛇足)
6点(2011-06-27 00:43:47)(笑:1票)
159.  ドントクライ、ガール
前作(?)「LOVE,HATE,LOVE」を読んでファンになりましたが、この作品を読んでますますヤマシタトモコのファンになりました。  ちょっとギャグのテンポがクドイような気もしますが、BL作品をもこなすと言うこの作家、筆幅はナカナカ広いようです。
6点(2011-04-19 00:36:22)
160.  男組
80年代の破天荒な少年マンガは、実に味があって良い。昔は少年サンデーも、硬派だった・・・今は、ただ、懐かしい。   「途中から、作画がアシの藤原芳秀に任せっきりやん池上先生!」とか「裡門頂肘と猛虎硬爬山がごっちゃになってるやん雁屋先生!」とかは、言いっこナシだ。
6点(2010-10-13 06:36:45)
010.44%
110.44%
273.07%
383.51%
452.19%
5208.77%
63214.04%
75524.12%
85323.25%
92912.72%
10177.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS